シーマは、教育分野の最新トレンドが集結する総合展示会「EDIX東京2025」に出展しました。スタンド一体型の折りたたみ式大型LEDや、タッチ操作が可能な透過型LEDディスプレイを展示し、教育現場や企業の研修などで映像機器の活用を検討している来場者の皆様に向けて、シーマのソリューションをご提案しました。
EDIX東京 2025
東京ビッグサイト
2025年4月23日(水)~25日(金)
EDIX東京は、学校・教育機関や企業の人事・研修部門など、教育に関わる方々に向けた日本最大級の展示会です。2025年は4月23日から25日までの3日間、東京ビッグサイトにて開催されました。シーマは今回EDIXに初出展し、教育現場での活用を想定したLEDディスプレイのレンタル機器や販売機器を、多くの来場者の皆様にご覧いただきました。
F-Boardは、スタンド一体型のLEDディスプレイです。135インチの大画面でありながら左右を折り畳むことができ、さらに電動で昇降可能なため収納や移動が容易です。また、システムが背面に内蔵されたオールインワンタイプのため、パソコンなどを接続するだけで簡単に映像を再生できます。LED素子のピッチは1.5mmと非常に高精細で、教育現場で求められる細かな文字もくっきりと表示可能。本展示会では教育現場での具体的な活用イメージを膨らませていただけるような声も多く、入学式やオープンスクールなど、学校のイベント時に体育館やエントランスで活用したいというご意見を頂戴しました。レンタルはもちろん、常設機器としての導入も可能で、教育現場においてきっとお役立ていただける製品です。
F-Boardフライヤー:https://www.cima-net.co.jp/img/2025/02/CIMA_F-Board_flyer.pdf
弊社はさまざまなタイプの透過型ビジョンを取り扱っていますが、今回3種類のビジョンを展示しました。タッチパネル対応の透過型OLEDは55インチのデスクトップ型。机上に設置することで空間を広く見せながら来場者とインタラクティブなやり取りを可能です。今回はグループ会社アーガス企画と共同開発したアプリケーション『OSMIL』を活用し、ブース内の各LEDディスプレイに送出する映像の切り替えをこの透過型OLEDから操作できるようシステムを構築しました。
OSMIL詳細ページ︓https://www.cima-net.co.jp/sp-contents/13144
透過型OLEDフライヤー:https://www.cima-net.co.jp/img/2025/02/CIMA_OLED_fryer.pdf
一方、コンパクトな30インチのスタンド型は、店舗や学校、工場の案内表示として建物のエントランスなどに設置することでスマートかつインパクトある情報発信が可能。新入生や従業員の関心を引くツールとしても効果的です。さらに、タッチパネル機能は備えていないものの透過率60%を誇るシースルーLEDも展示。大きな表示面を活かして空間を区切るパーティションとして映像演出に活用できます。
GX1.9は、500mm角の薄型LEDパネルを壁に直接固定して設置できるのが特長。パネルを複数並べることで継ぎ目のない映像を壁一面に映し出すことが可能です。また、COB技術を採用した高精細LEDは、表面が樹脂でコーティングされており、LED素子を保護しつつ素子間のピッチを狭くすることで高精細な表示が可能。今回は0.9mmと1.2mmのピッチを展示しました。
シーマでは、お客様のご要望に沿うLEDビジョンをご導入いただけるよう、海外の工場を訪問し、機器選定から検品まで徹底して行っております。弊社のショールームでは、様々なタイプのLEDビジョンや異なるピッチの実機をご覧いただきながら、より具体的なご提案をさせていただきます。展示会にご来場いただけなかった方もぜひお気軽にお越しください。
お問合せフォーム︓https://www.cima-net.co.jp/contact
株式会社シーマ
営業企画本部 大澤 一智
今回のEDIX東京では、JAPAN SHOP 2025と同様の機器を展示しましたが、ご来場されたお客様の層が異なることもあり、いただくご要望にも違いがありました。教育の現場に対して、シーマがまだまだお役に立てる余地があることを改めて実感する機会となりました。
長年古い機材をご使用されている現場の方々も多く、最新のLED機器が持つサイズ感や明るさ、解像度の高さには多くの方から驚きの声をいただきました。DX化によって教育の質の向上を目指す学校や企業の研修現場に、シーマの新しい機器をぜひご活用いただければと思います。
今後はハードのご提案にとどまらず、ソリューションのご提案や補助金申請のご支援などもさらに強化してまいります。どうぞお気軽にお声がけください。
F-Board紹介動画︓https://youtu.be/t-H283en3t0
GX1.9紹介ページ︓https://www.cima-net.co.jp/sp-contents/16542
展示会出展記録
JAPAN SHOP 2025︓https://www.cima-net.co.jp/case-study/exhibition/17313
Japan MICE EXPO 2024︓https://www.cima-net.co.jp/case-study/exhibition/16996
第4回大阪・関西万博開催支援EXPO︓https://www.cima-net.co.jp/case-study/kairos/15809