最もエキサイティングな日本の祭りの一つとして知られる、石川県・能登半島宇出津の「あばれ祭」。多くの観客が熱狂する中、デジタルスイッチャー「KAIROS」と、シーマ独自開発の中継車「CONNECT車」を用い、迫力ある映像のライブ配信に挑戦しました。
シーマ独自の「CONNECT車」に搭載した「KAIROS」により、いやさか広場・梶川橋・八坂神社・カンノジ松明の4拠点からの複数映像や音声ソースを、リアルタイムでスイッチングしました。
2日間の配信は再生回数15,000回を超え多くの視聴者に祭りの熱気と感動を届けることができました。
■事例ページ
https://www.cima-net.co.jp/case-study/event/17893
[ 2025年10月07日 ]